
ダークファイアーヒーローズは、ヒーローを率いて様々スキルなどを駆使して戦うゲームです。
ここでは、リセマラはできるのかや序盤のキャラクターなどについて紹介していきます。
システムなどに悩んだときに参考にしてみてください。
ダークファイアーヒーローズはリセマラできる?
リセマラ不要で遊べるシステム!
ダークファイアーヒーローズではリセマラは不要になります。
キャラクターの解放条件は基本的にはガチャではなく、プレイヤーレベルが上がると徐々に使用できるようになるので、リセマラをしなくてもキャラクターが手に入ります。

レベルアップでキャラクターが解放されます。
なので他のゲームにあるような新規キャラクターを引くガチャがそもそもありませんのでリセマラは必要ありません。
また、序盤ではレアリティの高いキャラクターは解放されませんのでまずはレベルアップを目指しましょう!
ストーリークリアがキャラクター解放のカギ!
ガチャのシステムがないダークファイアーヒーローズでどうやって新しいキャラクターを獲得するかというと、ずばりストーリーを進めていくことがカギになります。
ストーリークリアや遠征などで手に入る宝箱の中にヒーローカードが入っており、これこそが強化や新規キャラクター獲得のカギとなります。
![]() | ![]() | ![]() |
なので、ストーリーを進めて宝箱を獲得してキャラクターを強化してプレイヤーレベルを上げる・・・、の繰り返しになります。
プレイヤーレベルが上がるとレアなキャラクターも使用できるようになりますので、頑張ってストーリーを進めていきましょう。
宝箱のシステムについて
ダークファイアーヒーローズは先に書いたようにガチャがありません。
その代わりに宝箱があり、それを開くことで各アイテムの獲得ができます。
ログインボーナスやストーリークリアボーナスでもらえる宝箱の中には、ゲーム内通貨のゴールドやジェム、ヒーローやスペルがあります。
ヒーローとスペルはプレイヤーレベルに合ったキャラクターが入っているので、強化素材として使用できます。
宝箱にはストーリークリアで開くことのできるもの、鍵を使用して開けるもの、ジェムを使用して開けるものなどがあります。
ジェムを使用する宝箱は頻繁に開けれないと思いますので、メインはストーリークリアで手に入る宝箱になります。
序盤はキャラクターの獲得や強化のためにどんどんストーリークリアしていきましょう!
プレイヤーレベルの上げ方
ダークファイアーヒーローズでは、キャラクターのレベルを上げることでプレイヤーレベルが上がります。

レベルアップできるキャラはアイコン下が緑になります
コツコツとストーリーをクリアしていき、キャラクターを強化することでレベルが上がり、強力なキャラクターがどんどん解放されていきます。

レベルアップするとヒーローが解放されます
宝箱をあけたら必ず強化できるキャラクターがいないか確認しましょう!
キャラクターのレベルの上げ方
ストーリークリアなどで宝箱を開けると、キャラクターのカードがランダムで手に入ります。
このカードを一定数集めることでキャラクターのレベルアップが可能になります。
キャラクターの強化に必要な枚数はレベルが上がるごとに増えていきますので、どんどんストーリーをクリアして宝箱を開けていきましょう。
鍵でロックされている宝箱からも獲得ができます。

鍵を集めて宝箱を開けましょう
プレイヤーレベルが上がると挑戦できる「遠征」でも宝箱が獲得できますので、可能な限り毎日開けていくようにしましょう。
また、スキルの強化方法も同様の手順になります。

宝箱からスキルのカードが出ます
ダークファイアーヒーローズの最強キャラはいる?
先に書いたように、ダークファイアーヒーローズはプレイヤーレベルが上がると使用できるキャラクターが増える仕様になっています。
キャラクターのレア度は「コモン」「<span
style="color: #0000ff;">レア」「エピック」と分かれており、エピックが最高レアになります。

名前の下にレア度が書かれています
最強キャラというよりは、キャラクターを育成していくことがメインになってきます。
序盤はコモンヒーローが多いですが、強化することでどんどん強くなっていきますので、お気に入りのヒーローを見つけて育成していってください!
序盤のおすすめヒーロー紹介!
ゲーム開始直後から活躍できる!
ダークファイアーヒーローズはヒーローを育成することがストーリー攻略のカギになってきます。
序盤に手に入るキャラクターの中でも活躍できるキャラクターがそろっていますので、何体か紹介していきます。
レイバート
![]() | バックグラウンド |
彼は名誉と正義を重んじる勇敢な騎士である。強力な防御力と「癒しのオーラ」で前線を統制する。 唯一の弱点は魔法を使う敵である。 |
ゲーム開始から使用できるヒーローです。
タンク(防御)のキャラクターですが、ヒーロースキルに治癒スキルを持っておりパーティの生存率に大いに貢献します。
序盤の防御はレイバートを中心に組み立てるといいかと思います。
カーミン
![]() | バックグラウンド |
もともとダンスの達人だった彼女は、自分の素早さと反射神経を信頼している。 彼女の「レイピア・スロー」のダメージを最大化するにはスキルが必要だ。 |
チュートリアルを進めていくと使用できるキャラクターです。
攻撃速度が速いので、手数で敵を圧倒できます。
序盤のアタッカーとして重宝します。
オト
![]() | バックグラウンド |
彼は心から動物を愛する、優しい大男である。 だが戦闘となると、先頭に立って戦場に飛び込んでいく。 |
ゲーム開始から使用できるキャラクターです。
広範囲に攻撃ができる「ヒーロー・バウンド」というヒーローパワーを所持しています。
大人数の敵に楽に対処できますのでアタッカーとして活躍します。
ラオル
![]() | バックグラウンド |
彼は狂信的な醸造家で、様々な調合を試みている。 彼の毒入りボトルは、大規模な敵の集団に対して有効である。 |
ゲーム開始から使用できるキャラクターです。
通常攻撃は確率で敵をショック状態にできるスキルを持っています。
また、ヒーローパワーも「毒入りボトル」で広範囲の敵に攻撃できるので序盤から活躍してくれます。
マルタ
![]() | バックグラウンド |
この賢明な女性は、多くの戦いを経験し、多くの傷を治療してきた。 彼女は単独の対象に対する高い治癒力を使って、ヒーローたり地の元気を取り戻す。 |
ダークファイアーヒーローズの中でも高い治癒スキルを持つキャラクターです。
プレイヤーレベル5になると解放されます。
ヒーローパワーの「集中治療」はヒーロー1体の治癒を行います。
また、所持しているスキルで一定確率になりますがパーティ全体の回復も行うことがあります。
ヒーラーとしてとても優秀なので、手に入れたら育てていくといいでしょう。
ダークファイアーヒーローズのコードとは?
現在使用できるコードは無し
ダークファイアーヒーローズでは、コードを入力してプレゼントや特典を受けとることができます。
ただし、過去に数回コードの配布があったようですが、すべて使用不可になっています。

現在は使用できません
今後コードが配布されましたら忘れずにゲットしましょう!
コードの入力場所
トップ画面の「メール」アイコンをクリック
受信箱の下にある「コードを引き換える」をクリック
入力するとプレゼントがゲットできる仕組みのようです。
現在は使用できるコードがないので受け取れません。
まとめ
今回はダークファイアーヒーローズについて紹介していきました。
ガチャに頼らず、キャラクターを強化してどんどん強くなっていくゲームですので、ガチャの結果に振り回されずに遊ぶことができます。
ぜひ自分のお気に入りのヒーローを見つけて遊んでみてください!