
白夜極光のリセマラの方法・手順を解説していきます。
リセマラで狙うおすすめのキャラやリセマラをするべきか、リセマラ終了目安などをまとめてみました。
白夜極光をこれから始める方はぜひご活用ください。
白夜極光リセマラの方法!
リセマラ 所要時間 | 約10~15分 | |||
引ける回数 | 10~18回 (光珀2400個+召集星標2個分) | |||
ガチャ確率 | ★6 2.0% | ★5 9.5% | ★4 33.0% | ★3 55.5% |
ガチャはチュートリアル後(1-4)に開放されます。
なお、アンインストールではデータがリセットされません。
新しくアカウント作成するしかないため、リセマラを行うにはメールアドレスやTwitterアカウントを複数用意する必要があります。
現在ハロウィンキャンペーンで下記のものが追加で受け取れます。
星4パテ&パシ ハロウィンコーデ お化けのソンブレロ
招集星標 1個 光珀 1300個
最短の受け取り期限は11/9ですので、これから始める方は今がチャンスです!
リセマラ簡易手順
- アプリをインストール
- 起動時のログイン画面で左端の“ゲスト”orメールアドレスを使ってアカウントを作成(ゲストログインは一回しか使用できませんログインログイン
- チュートリアルを進める(1-3でガチャ解放/MS.ブラン固定)
- 1-4まで進め、ホーム画面から“メール”を開き、各種プレゼントを受け取る
- 受け取った“光珀”と“召集星標”を使ってガチャを引く
- 結果が不満であれば、タイトル画面に戻り、画面の左上にあるログアウトを選択して②に戻る
受け取れる招集星標と光珀
招集星標2個+光珀2400個
ハロウィンキャンペーン受け取ると追加で招集星標1個+光珀1300個もらえます。
ハロウィンキャンペーンは期間が過ぎると受け取れなくなるのでご注意ください。
白夜極光のリセマラ時の注意点・おすすめ召喚
リセマラにはメールアドレスが必要
アプリをアンインストールするだけではデータがリセットされない仕様のアプリです。
ゲストログインも一回しか使えないため、メールアドレスやTwitterなどのアカウントと紐付けを繰り返さなければリセマラはできません。
アドレスやTwitterも一回使うと使えなくなるため、リセマラする方はGmailなどでアドレスを量産しましょう。
チュートリアル中のガチャはMs.ブランで固定
チュートリアルを進めていくと、ガチャ(召集)機能開放と同時に「初心者限定召集」を1回回すことになりますが、結果はMs.ブランで固定されています。
チュートリアル途中のガチャ結果は気にしなくてOKです。
ガチャによって回せる回数が違う
初心者限定ガチャ
「初心者限定召集」とその他ガチャとではガチャを回す回数が異なります。
「初心者限定召集」は21回分(1回はチュートリアルMS.ブラン固定)で、“光珀”の消費量が半分となるのでより多く回すことができます。
また、初心者招集の確定枠で手に入る星6キャラは、ピックアップ光霊4体のうちいずれか1体で固定されています。
多く回せることで目当ての星6キャラを複数体同時に入手できる可能性も上がるので、早めにリセマラを終えることを重視する方は「初心者限定召集」でリセマラしましょう。
茨紋と碧翠
現在開催中のイベント「便りを風に乗せて」に合わせて、ピックアップガチャ【茨紋と碧翠】が開催中です。
ピックアップ光霊「ナルセール」と「パロマ」が排出されます。狙うなら、序盤で始めるのに使いやすいアタッカーのパロマがおすすめです。
また、ストーリーを進めるとイベントが解放されます。
一度イベント内でお試しができるので、使ってみてから回してもいいかもしれません。
ローテーションオススメ召喚
こちらは「クラリン」「ヒドレイ」「レジーナ」がピックアップされていますが、それぞれ性能があまり高くはないので、どうしても引きたい場合のみチャレンジするといいかもしれません。
ノーマル召喚
排出保障はないので効率は悪くなりますが、最強キャラを狙うならノーマルガチャで目当てのキャラを狙うこともできます。
ただ、星6の排出率は2.0%と高くはないため、根気が必要になります。
白夜極光リセマラ当たりキャラ
リセマラは必要?
白夜極光を無課金で遊びたい方はリセマラをすることをおすすめします。
ストーリーを進めていくと属性ごとにパーティーを組んでチャレンジすることになるステージもありますので、それぞれつよい属性があると有利です。
極光白夜はアンインストール不要でリセマラできますが、複数のアカウントが必要になるなど、ほかのアプリより少し手間がかかりますが、リセマラをした方がアドバンテージはあります。

星6が当たるとレバーを下げた時の色がオレンジになります。
リセマラの終了目安
白夜極光では星6が2体以上または、後述するおすすめSランクを1体入手出来たら終了で大丈夫かと思います。
おすすめは初心者ガチャで星6を狙うことです。
20連でピックアップ星6が1体確定で排出され、その他の星6排出率はノーマルガチャと同じ排出率になりあまり高いとは言えませんが、複数体を狙うなら一番効率がいいです。

初心者ガチャ20連で4体のうちいずれか1体排出されます。
白夜極光リセマラ当たりランキング
当たり度SS~Aランクで紹介!
ここではリセマラで狙うべきキャラクターをSS~Aで紹介してきます。
白夜極光の星6排出率は2.0%と高いとは言えないので、SSを狙うには根気が必要ですが、ぜひリセマラの参考にしてみてください。
SSランク(リセマラ即終了)
![]() カロン | 火・森属性/ボマー 3列の敵に大ダメージ&ノックバック、攻撃範囲内の火マス以外をリセットし火マス出現率アップ 通常攻撃で斜め方向に攻撃可能ー |
![]() ミジャード | 森・火属性/スナイパー 任意のマスに移動&周囲1マス攻撃時敵が1体の場合は2倍ダメージ 敵のHPが低下時追加ダメ |
![]() キシローナ | 水・火属性/スナイパー 指定した位置に移動し周囲2マスにダメージ&龍牙の印を獲得印1つごとに能動技と連鎖技の最終ダメージ+5%する |
![]() ビクトリア | 火・水属性/サポーター 周囲の最大3体の敵にダメージ&ダメージの一部を吸収 敵に出血を付与し毎ターンダメージを与え、自身は回復する |
![]() | 水・水属性/チェンジャー 指定した位置に移動し縦1列に大ダメージ&敵をノックバックし周囲を水マスに変える 1マス進むごとに火力アップする |
![]() ヒイロ | 森・雷属性/ボマー 任意のマスを2つ選択し森属性強化マス変化&広範囲ダメージ 自己バフで火力アップ&追加攻撃ができる |
Sランク(リセマラ終了でもいい)
![]() フェラール | 水・雷属性/スナイパー 1ターンで発動可能の能動技が便利HPが低いほど火力がアップで単体の敵に対し強い |
![]() サメヤマ | 火・雷属性/ボマー トップクラスの攻撃力で広い範囲と近接の敵に大ダメージの能動技斜め攻撃可能で防御ダウンを付与 |
![]() ミカエル | 雷・雷属性/ボマー 指定したマスにダッシュし通過したマスと敵にダメージを与える HPに応じた追加ダメージが可能で攻防高い |
![]() イルンティ | 雷・水属性/チェンジャー 選択した2つのマスを雷プリズムマスに変える プリズムマスを通過するごとに印を獲得し連鎖ダメージアップ |
![]() | 水・水属性/サポーター 攻撃力に応じたチーム全体回復&周囲3マスの水属性以外のマスをリセット 水マス生成ごとに回復するヒーラー |
Aランク(リセマラ妥協)
![]() スモーキー | 火・水属性/チェンジャー 移動+範囲攻撃+範囲火属性以外をマスリセットできる 火力が高く防御無視の追撃ができる |
![]() | 森・火属性/ボマー 能動技は全体攻撃。通過時ダメージを与える設置物を配置できる。動き回る敵に有利。 |
![]() イブ | 雷・火属性/ボマー 単体多段ダメージと次回与ダメアップ、8回命中毎に追加ダメージでダメージ効率が良い |
![]() ガルー | 雷・森属性/チェンジャー 周囲の火・水マス5つを雷属性に変える 敵に麻痺を付与可能 |
![]() シャリー | 水・森属性/チェンジャー 近くの火・森マスを4つ水マスに変える 印を獲得し防御アップ |
![]() ナシリス | 森・水属性/チェンジャー 周囲の火・雷マス5つを森属性に変え確率で強化マス生成 スキル発動時に印を獲得し防御+100%アップ |
![]() エルシー | 火・水属性/チェンジャー 近くの水・森マスを4つ火マスに変える 2ターン毎にチェインダメージを与え、その分HPを回復する |
ジョナ | 火・雷属性/スナイパー 「真昼」状態になり、自身の攻撃力と連鎖技ダメージアップ |
![]() ガブリエル | 森・森属性/チェンジャー 水・火・雷のマスから1つ他の属性へリセットする |
![]() ウリエル | 火・火属性/チェンジャー 全てのマスをリセット&火属性マス出現率アップ 火マス上の敵に火傷状態を付与可能 |
![]() クラリン | 水・森属性/スナイパー 周囲3マスの範囲攻撃 連携技時に恐怖を付与し敵を遠ざける |
まとめ
今回は星6をメインに紹介していきました。
気に入ったキャラがなかなかでなくても、ストーリーを進めていくことで強化や覚醒で強くなっていきます。
ガチャがかぶったとしても限凸でさらに強くなっていくので、どんどん強化してストーリーを進めていきましょう!