
東方ダンマクカグラがリリースされました!
シューティングゲームになるのか?と言う予想を裏切りまさかのリズムゲームです。
しかし題材的にもリズムゲームでもしっくりくるのでファンの方は是非遊ぶべきアプリになっています。
これから始めるのであれば少しでも有利に進めたいと思うのは皆さん同じだと思います。
スマホアプリの定番のリセマラがこの東方ダンマクカグラでもしっかりとできるので、確実にこなして最高レアリティのキャラクターを入手しましょう!
詳しい手順などを解説しながら注意するポイントなどを解説していますので、最後まで読んで頂ければスムーズに東方ダンマクカグラを進める事ができると思います♪
この記事で分かる事は…
- 東方ダンマクカグラのリセマラ
- 東方ダンマクカグラの最強キャラクター
- 東方ダンマクカグラのプレイヤー別狙うべきキャラクター
東方ダンマクカグラのリセマラ
東方ダンマクカグラリセマラ手順
早速リセマラの手順になるのですが、一度インストールした後はアンインストールをしなくても問題ないタイプで時間短縮の面でも優れています!
インストールしてタップする事でゲーム開始です♪
一番初めに注意しなければいけない部分がアカウントのサインインの場所になります。
リセマラを考えて始めている場合にはアカウントの紐づけを行ってしまうと不利になる可能性がとても高くなりますのでゲストでのログインが必須になります。
ゲストはサインインとは?と言うバナーをタップする事で可能です。
最後までメッセージをスクロールさせてゲストモードでプレイをタップします。
そうする事で新規データを作成しながらどこにも紐づいていないアカウントが完成します。
同意にタップをしたら新規データでプレイをタップして始めましょう!
次に名前を決めるのですが、後での変更も可能になっていますのでリセマラ中であればそれほど気にしなくても問題ありません♪
ゲームが開始されるのですが、右上のMENUを達うすると項目が出てきます。
オートでも可能なのですが、スキップする事が可能になります。
2回目以降がスキップ推奨です!
スキップが出る場面に関してはゲームの内容などに触れるのですが、操作などの説明の場合にはスキップする事はできません。
ここからチュートリアルが開始します。
一般的なリズムゲームの操作方法とほぼ変わらないので慣れている方はサクッと終わらせてしまいましょう。
プレイが終了すると、いよいよガチャを引く事が可能です!
指示通りにガチャのバナーをタップしましょう。
このチュートリアルガチャに関してはSSRが1体確定しているため狙いのキャラクター1体が出るとかなり気が楽になります。
先程引いたカードがこの記事で言うキャラクターになるのですが、編成をする事でリズムゲームを遊ぶ事が可能になります。
ここでチュートリアルが終了し、少しのダウンロードが入るのですが2回目以降はダウンロードの時間が減るのでよりリセマラの時間効率が上がります!
受け取れる物を全て受け取りガチャを引きましょう。
最強レアリティキャラクターの排出確率は約4%とリセマラを経験ある方であれば納得の数字では?と思います。
この記事を書いている時点(2021/8/12)で引けるガチャはチュートリアルの10連以外で23回引く事ができます。
この様な結果の場合にはSSRキャラクターが出なかったので当然リセマラ続行ですね。
ゲームデータ削除方法
リセマラのデータ削除はアンインストールでも可能なのですが、メニュー画面からの操作で初期化する事が可能です。
メニュー画面の右上の歯車のマークをタップしてください。
画面が切り替わり設定画面になるのですが、右中央のアカウント設定をタップします。
ゲームデータの無効化と言う文章が出てきますので最後までスライドさせ、上記に同意しますと言うバナーにチェックを入れてデータを無効化をタップするとデータ削除完了です。
完了したら再度初めからの手順を行う事でリセマラが可能になります。
東方ダンマクカグラガチャキャラSSRを確実に狙う方法
チュートリアルで確実に狙いのキャラクターを入手できる以外にも方法があります。
リセマラをしている時には行ってはいけない方法になり、それが課金です。
課金が条件のガチャで狙う
ガチャのバナーの中に1つスタートダッシュキャンペーンとして用意されている筐体があり、その筐体でのガチャを引くためには課金が必要になります。
ここでの大きな注意点があり、リセマラをしてしまうと課金データが消えてしまうと言う事と期間がゲーム開始から2週間であると言う事です。
そして問題が1回しかできない事と、狙ったキャラクターを引く事が確実にできると言った物では無いという事になります。
元々課金予定だった方はリセマラである程度納得できるキャラクターを入手した後に運試しと言った形で行うのが理想です。
東方ダンマクカグラのプレイヤー別狙うべき最強キャラクターは?
東方ダンマクカグラでは、個々のキャラクターの能力が違います。
そういった理由からリセマラを推奨するのですが、最強と言うポジションのキャラクターを決定する場合には万人に向けて最強なのかと言う部分が大きな問題になります。
その理由についてこれから解説していきます。
プレイヤーの実力が反映しやすい
ガチャから排出されたキャラクターは個々の能力が違うため、プレイヤーが今までリズムゲームを遊んだ事の有無で必要な能力が違います。
慣れている方の場合には、スコアが取りやすいキャラクターが有利になるのですが初心者だったり苦手の場合にはこの能力を活かす事ができません。
逆に防御面に優遇されているキャラクターの場合には慣れている方にとっては恩恵が少なくスコアも伸びにくいデメリットがあるのですが、プレイ経験が少ない方にとってはかなり大きなメリットになります。
リズムゲームをやりこんでいる人は?
リズムゲームをやりこんでいる方はスコアが伸びるキャラクターがおすすめです♪
できる限り編成に組み込んでハイスコアを叩き出すように遊びましょう!
SSRレミリア
スキルがスコアを高くするために寄らせている物になっています。
ボスに対してダメージを与え、更に一定時間ノーツスコアが上昇します。
確率で変動しますが、一定時間スコアを上昇させる事が可能です。
この2つのスキルを見るとやはりスコアが上がる様になっていますね!
SSR十六夜咲夜
能力に関してレミリアと同じ性能をしています。
どちらを狙うと言うよりは完全にキャラクターの好みでも問題ないですね♪
リズムゲームの経験が少ない方は?
タップのタイミングやスルーしてしまう事が起きてしまうリズムゲームですので、そのミスをカバーする事は確実に必要になります。
攻撃主体と言うよりも、防御などを固めてクリアする事を目標にする事が一番です。
そのため回復や無敵をしょっじしているキャラクターがおすすめになります♪
SSRフランドール・スカーレット
ライフを回復させる事ができ、スコアを上昇させる事も可能です。
攻撃主体のキャラクターに比べスコアアップ要素が若干少なくなっているのですが、安定感はこちらの方が上になります。
SSRチルノ
回復とスコアアップが可能ですが、スコア上昇率が若干低くなっています。
しかし、苦手意識を少しでもカバーするためにこれからリズムゲームを始めようと言う方にはかなりおすすめのキャラクターです。
始めは回復の恩恵を受ける様にして練習をしていく事で上達して、徐々にスコアの上昇が高いキャラクターを使用するようにしていけば問題ありません♪
SSR上白沢慧音
スコアに関しては基本上昇しません。
しかし回復する事ができる事と、無敵時間があるのは安心してプレイできます。
回復手段も多いので練習の段階で編成にいるとかなり安心して遊ぶ事が可能です!
まとめ
リズムゲームはアクションゲームと同様にプレイヤースキルスキルが関係してきてしまいます。
初めて東方ダンマクカグラをプレイするのであればリセマラでの狙うべきキャラクターも違いますが、練習する事で上達するのも事実です♪
防御主体に編成でプレイヤースキルを上げていけば良いだけですからね。
始めはハードルが高いかもしれませんが、やってみると意外にできると言った事もあるので今回のおすすめキャラクターとリセマラ手順を覚えて遊んでみてください!